我が国オンリーワンの短期大学①

オンリーワンといえばスマップの『世界に一つだけの花』を連想してしまいますが、短期大学ではオンリーワンを少しづつ取り上げてみたいと思います。

今日は、医療資格である「救急救命士」を養成する短期大学


患者の命を救う、医療のエキスパート!2014年にオープンしたこの短期大学の救急救命学科。元々は、2002年オープンの弘前福祉短期大学。元々は、介護福祉士のみの単科短大でしたが、その併設校であった専門学校の調理師養成課程を短期大学にシフトチェンジしたのが2009年度!



東北では介護福祉士養成課程、調理師養成課程さらに救急救命士養成課程までも第一号とした短期大学でもあり、オンリーワンづくしですね。

Mamickyが知っている日本の短期大学あれこれ

近年、四大化や専門学校の活発化、さらに少子化も絡み、年々消えつつある日本の短期大学についてのいいところを私なりにまとめてみました。ほか、既存の専門学校での教育実績をベースに、短期大学士の学位も取得できる短期大学を設置するとすれば、どんなネーミングがいいのか皆様からの意見をお待ちしています。短期大学の良さをみんなで意見交換しましょう。

0コメント

  • 1000 / 1000